【エリクサー含む】ベース弦の交換時期や音の劣化を解説!

今回はベースの弦を張り替えてから、音がどのように劣化していくのかを僕の個人的な感性で書いていこうと思います!

音の劣化は段階的

僕はベースの場合、弦を張り替えてから音が二段階に分けて劣化すると思ってます。

それを以下の図に示します。

f:id:BassKK:20190905142851p:plain

この図のように、

第一段階 : 張り替えてから二週間程度まで

第二段階 : 第一段階に突入後二ヶ月程度まで

第三段階 : 第二段階から二ヶ月以降

の三つに分類しています。

音の変化の仕方はあくまで個人的なイメージですが、このようにある日突然にガクンと段階的に劣化していく印象をもちます。

毎日ベースを触っている人ならわかっていただけるのではないでしょうか?

さて、それぞれの段階を追っていきましょう。

第一段階

これは張りたての弦の音です。あの独特な金属のギラギラ、パキパキ、カリカリした音を出します。

正直この段階はハイが過剰だと思います。

この時のスラップはめちゃくちゃ気持ちいいですよね笑

まあ指弾きの時にクソほどバズ音が出るんですけども。

だから生音で気持ちよくても、ライブの時の外音はバズ音がうるさすぎて不快なことが多いです。

普段弦高が低めの人はベースのトーンを下げたり、プリアンプ等のハイやプレズンスを普段よりもかなり下げた方が良いでしょう。

サンズなんかはめちゃくちゃカットしないと金属音が不快で崩壊します。

とはいえバズ音が出過ぎなければ、かなり指弾きもハリがあって輪郭があるキレイな音が出ます。

ピックでゴリゴリ弾くなら、Ampegとかで適度に歪ませるとカッコいい音が出ます。

プロがどうしているかは知りませんが、張り替えて数日でライブをやるのもハイを適切に処理すれば、周波数的にかなり広い範囲を出力することができます。

というのも弦が劣化するほど聞こえる周波数帯は狭くなり、しょぼい、軽い音になります。

この段階はだいたい二週間しないくらいキープできます

非常に短いですね。この音が必要な場合は、ライブのたびに弦を張り替えないといけません。

第二段階

この期間が一番長いですね。ここに合わせて音を作ったり、この段階の音をそのベースの音と考える人が多いでしょう。

過剰なハイが消え、生音のギラギラ感が少し収まりスラップのキレも落ち着いた段階です。

これだと非常に音作りがしやすいです。

ハイを削りまくらなくても不快な音が出ません。

この段階はだいたい二ヶ月くらいキープできます。

そんなわけで、張り替えて二ヶ月が弦の寿命と考えて良いでしょう

エリクサーの場合、張りたてでもこの段階からスタートします!

余計なギラギラ感、ハイが耳障りに感じる人にはエリクサーをオススメします。

このエリクサーのすごいところは、この第二段階がほぼ劣化することなく「約半年」はもちます!!

通常の弦の2倍ほどの価格ですが、長持ちであり音の劣化がほぼないことから、コスパが良いです。

さらにコーティング弦のため、古くなってきた弦にありがちなザラザラ感や、指が引っかかる感覚がありません。

まだ使ったことがない人は一度試してみましょう。

今回音の段階を三つに分けていますが、この段階変化は突然起きます!

前日の夜までパキパキだったのに、翌日朝弾くとなんか落ち着いた音になったりします。

数年ベースを触ってる人ならこの変化を分かると思います。

面白いくらいに突然変わります。

緩やかに劣化していく、というよりは、急にガクンと変化するんです。

第三段階

これはいわゆる「弦が死んでる状態」です。

生音はもうペコペコ、ボンボンといった埃を被ったようなもっさりした音です。

サステインもなく、響きがない印象を受けます。

触り心地はなんとなくベタつくような感じがします。

張りたての弦は輝いて見えますが、この段階だとくすんで見えます。

手をどんなにキレイにしていても、弦との摩擦で手垢というか角質が残ります。

弦はぐるぐる螺旋状に巻かれているので、表面には凹凸がありますよね。

コーティング弦は多少滑らかですが、どうしても弦に皮脂等が溜まります。

また手汗や湿気等で弦は劣化します。

こんな様に弦は劣化していくので、当然その振動挙動も変わりますし、音色が変化します。

この状態になると金属音がかなり減り、ヘボい音になりますが、その分不快なハイが出ません。

その代り、生音でも分かるように音のハリが消え音抜けが悪くなります

セッテイングにおいても、ハイ成分をいつもより増してやらないとゴリゴリな音はだせなくなります。

この音が好きな人もいますが、ローがスカスカになるので自分の出したい音を考えて選択しましょう。

まとめ

・張りたては金属音が強く、二週間ほど継続

・二段階目は適度なハイ、一番使いやすい時期で二ヶ月ほど継続

・三段階目は音がヘボく、ローがスカスカ、ハリがなく音抜けが悪い

・生音が変化するので、エフェクターなどのセッティングも対応して変更する必要がある

・エリクサーは第二段階が半年続く

いかがでしょうか!

ベースの音、といっても弦の状態によって生音はもちろん、出力される音は全然違います。

自分の出したい音はどの段階の音なのか、またどの段階に合わせたエフェクター等のセッテイングなのか覚えておきましょう。

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス

YouTube,ニコニコに動画投稿しています!

こちらの記事にリンクを貼ってあるのでぜひ!

ごあいさつ